Who We Are

ー 私たちについて ー

ミッションステートメント:

ボーディング・フォー・ブレスト・キャンサー(B4BC)は1996年に設立された非営利団体です。

私たちのミッションは…

・若い人たちに向けた乳がんや、早期発見につながるセルフチェックの知識の提供

・乳がん予防として最も効果的とされる健康且つアクティブなライフスタイルを維持することの重要性をアピール

・乳がん罹患患者に向けたサバイバーサポートを提供


これらのミッションのため若者に向けたライフスタイルイベントに年間を通じて参加し、教育ツールを使いながら予防と啓発、募金活動やサバイバープログラムを実施しています。

  • 🇯🇵

    日本人女性の9人に1人が乳がんを発症します。2002年の日本人女性の乳がん発症率は30人に1人でした。

  • 乳がんと診断された患者の50%は自身で変化に気づき受診しています。つまり定期的なセルフチェックが非常に大切なのです。

  • 👩

    乳がんは日本人女性がかかる癌の第1位です。

    男性の乳がん罹患率は全体の1%です。

  • 👀

    乳がんを初期段階のステージ1で発見できた場合の生存確率は99.90%です。

  • 🍽️

    乳がんの5~10%は遺伝性であるといわれています。
    一般的に、乳がんは食生活などの環境因子の影響が複雑に関与して発症していると考えられていますので,乳がん患者さんの多く(90~95%)は遺伝以外の環境因子が主に関与していることになります。

  • 💡

    若い女性が乳がんと診断された場合、より侵攻性が高く、治療に対する反応性が低い傾向があるため、早期発見がより重要となってきます。

Our Partner

ー 協賛ブランド ー

私たちは、共に活動を広め協賛をしていただけるパートナーを随時募集しております。
詳細はお問い合わせください。

BURTON

ジェイク・バートン・カーペンターは、1977年にアメリカ・バーモント州のガレージでスノーボード作りを始め、Burtonを設立。以後、生涯をスノーボードに捧げました。Burtonは、創業時より画期的なプロダクトライン、リゾートに対する草の根的努力、そしてトップレベルのチームライダーにより、スノーボードを裏山での遊び道具から、ワールドクラスのスポーツへと成長させることにおいて、極めて重要な役割を果たしてきました。
サステナビリティや女性の地位向上、そしてコミュニティへの貢献といった取り組みを続け、2019年にスノーボードの企業として世界で初めてB-Corp認証を取得しました。Burtonが目指す未来は、関わる全ての人々にポジティブな影響を与えること(ピープル)、環境への負荷を最小限に抑えること(プラネット)、そして、思いっきりスノーボードを楽しむこと(スポーツ)です。